マフラー&地上高
|
このコーナーはオーナーの方より情報を頂いたパーツのインプレです。 |
オーナー |
Member 01 ぎんある (投稿日 02.07.08) | ||||||||||||||||||||||||
年 式 ・ グレード | 平成11年式 銀 RS-ZED | ||||||||||||||||||||||||
足 廻 | TRDスポルティーボ ショック&サス F/4.3k R/4.0k | ||||||||||||||||||||||||
マフラー | ブリッツ リアライズTT | ||||||||||||||||||||||||
センターパイプ | 純正触媒 | ||||||||||||||||||||||||
地上までの高さ | |||||||||||||||||||||||||
@フロントフェンダーから | Aリアフェンダーから | Bタイコ出口側から地上まで | Cタイコエンジン側から地上まで | ||||||||||||||||||||||
653mm | 640mm | 133mm | 133mm | ||||||||||||||||||||||
参考画像 | |||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||
オーナーからのインプレ | |||||||||||||||||||||||||
現在のマフラーは「ブリッツ リアライズTT」で車高は約20mm程度ダウンです。 |
オーナー |
Member 10 きらおさん (投稿日 02.07.10) | ||||||||||||||||||
年 式 ・ グレード | 平成00年式 白 RS-ZED | ||||||||||||||||||
足 廻 | TOM'S AdvoxSports | ||||||||||||||||||
マフラー | ガナドール エスペランツア (ステン) | ||||||||||||||||||
センターパイプ | センターからエンドまで一体 | ||||||||||||||||||
地上までの高さ | |||||||||||||||||||
@フロントフェンダーから | Aリアフェンダーから | Bタイコ出口側から地上まで | Cタイコエンジン側から地上まで | ||||||||||||||||
640mm | 630mm | 145mm | 135mm | ||||||||||||||||
参考画像 | |||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
オーナーからのインプレ | |||||||||||||||||||
|
オーナー |
Member 11 GTういんぐさん (投稿日 02.07.11) | ||||||||||||||||||||
年 式 ・ グレード | 平成11年式 濃紺 6MT モデリスタ | ||||||||||||||||||||
足 廻 | TOM'S AdvoxSports | ||||||||||||||||||||
マフラー | ZEES サイバーEX | ||||||||||||||||||||
センターパイプ | 純正触媒 | ||||||||||||||||||||
地上までの高さ | |||||||||||||||||||||
@フロントフェンダーから | Aリアフェンダーから | Bタイコ出口側から地上まで | Cタイコエンジン側から地上まで | ||||||||||||||||||
645mm | 638mm | 175mm | 155mm | ||||||||||||||||||
参考画像 | |||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
オーナーからのインプレ | |||||||||||||||||||||
今のところ、縁せきにはヒットしていません。 マフラーの吹けは普通。音はビップ系・・・。うるさい様でいて静か?? 高回転で何処かがビビッているのでしょうか? |
オーナー |
Member 2 しろある (投稿日 02.07.14) | ||||||||||||||||||
年 式 ・ グレード | 平成12年式 白 6MT RS-ZED | ||||||||||||||||||
足 廻 | OHLINS PCV車高調 | ||||||||||||||||||
マフラー | トラスト MXマフラー | ||||||||||||||||||
センターパイプ | 純正触媒 | ||||||||||||||||||
地上までの高さ | |||||||||||||||||||
@フロントフェンダーから | Aリアフェンダーから | Bタイコ出口側から地上まで | Cタイコエンジン側から地上まで | ||||||||||||||||
625mm | 630mm | 130mm | 110mm | ||||||||||||||||
参考画像 | |||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
オーナーからのインプレ | |||||||||||||||||||
|
オーナー |
Member 12 あおある (投稿日 02.07.11) | ||||||||||||||||||
年 式 ・ グレード | 平成12年式 青 5AT RS-ZED | ||||||||||||||||||
足 廻 | TEIN ハイテクサス | ||||||||||||||||||
マフラー | ガナドール エスペランツア (ステン) | ||||||||||||||||||
センターパイプ | 純正触媒 | ||||||||||||||||||
地上までの高さ | |||||||||||||||||||
@フロントフェンダーから | Aリアフェンダーから | Bタイコ出口側から地上まで | Cタイコエンジン側から地上まで | ||||||||||||||||
650mm | 645mm | 165mm | 110mm | ||||||||||||||||
参考画像 | |||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
オーナーからのインプレ | |||||||||||||||||||
以前はフジツボのレガリスRを装着していましたが、駐車場の車止めに必ず当り困ってました。そこでガナドールマフラーを購入し装着位置が上がるのを期待して装着しましたが、脆くもその期待は裏切られ逆に低くなり更に困ることに!もうマフラーを交換する余裕もなく考えた末ワイヤーでマフラーを吊り上げました。(まだ作業途中ですが写真で確認できます。)タイコのリアエンドとフロント側の差が55mmあるのでこれを解決する方法を考査中です。 |
オーナー |
Member 34 みーくん (投稿日 02.09.16)![]() |
||||||||||||||
年 式 ・ グレード | 平成10年式 銀 6MT RS-ZED | ||||||||||||||
足 廻 | HKS ハイパーMAX ダンパー(車高調) F/ 10 kg/mm R/ 9 kg/mm | ||||||||||||||
マフラー | RS★R EXMAG GTU | ||||||||||||||
センターパイプ | 純正触媒 | ||||||||||||||
地上までの高さ | |||||||||||||||
@フロントフェンダーから | Aリアフェンダーから | Bタイコ出口側から地上まで | Cタイコエンジン側から地上まで | ||||||||||||
647mm | 632mm | 190mm | 115mm | ||||||||||||
参考画像 | |||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
オーナーからのインプレ | |||||||||||||||
レガリスR約3年、22000km使用して、最近爆音領域&2000rpm付近のこもり音がひどくなってきましたので、思い切って交換に踏み切りました。交換候補としては、FGKパワーゲッター、APXi.N1or隼、RS★R.EXMAG GTUで、雑誌インプレと、装着者コメントを参考にしてRS★Rに決定しました。(金額もリーズナブルでしたし)装着外観は右斜め跳ね上げタイプは中々です。音質チェックのため、イグニションon「ガル〜ン」と軽い音を上げ、非常に静かなアイドル音です。3000rpmまでの加速は、非常に静かでトルクフル非常に乗りやすいです。4000から5000rpm領域はサイレンサー装着にも関わらず、爆音を響き立てます。(室内では心地よい音です)まわりのご意見は、非常にうるさいとのことでした。(汗;結論は、非常に満足してます。パワー&トルクアップの代償が爆音!OKというとこですかね!サイレンサーは絶対外せません。(断言) |
オーナー |
Member -2 きよみ@うちさん (投稿日 02.07.08) | ||||||||||||||||||
年 式 ・ グレード | 平成7年式 セリカ 黒 5MT SS-U | ||||||||||||||||||
足 廻 | 純正 | ||||||||||||||||||
マフラー | HKSスーパードラッガーNA | ||||||||||||||||||
センターパイプ | 純正触媒 | ||||||||||||||||||
地上までの高さ | |||||||||||||||||||
@フロントフェンダーから | Aリアフェンダーから | Bタイコ出口側から地上まで | Cタイコエンジン側から地上まで | ||||||||||||||||
650mm | 650mm | 160mm | 160mm | ||||||||||||||||
参考画像 | |||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
オーナーからのインプレ | |||||||||||||||||||
>番外編< アルじゃなくてごめんなさい。(笑) |