〜 ブルーレンズ交換 〜

日   時:2006年2月11日(土) 12:30〜14:30 晴れ
作   業:ぎんある
作業内容: ヘッドライト交換・エアクリフィルター交換・エアフロセンサー洗浄

右ヘッドライトがかかなりの水滴。自作にてイカリングを装着しており、防水加工が劣化したのでしょう。装着したのが2003年2月9日で丸3年なので仕方が無いと言うか、よく頑張ってくれました。この辺でイメージチェンジも兼ねて久々の交換作業。しかし、ネジの位置や外し方を覚えているのかかなり不安。。。
今回交換するライトはリフレクターが、青っぽいブルーレンズで良いのかな?このパーツは限定仕様車に装着されているとか。どなたか詳しい方が、いらっしゃれば情報ください。
info@club-al.net
バンパー外しに取り掛かるが、結構苦戦。今回塗装したばかりなのでかなり慎重に(汗) 
次にライトを外すが、これがまた苦戦。ウインカー裏のナットがどうも外し難い。やっとこ外れたと思ったらその下にもナット。結構作業内容を忘れているのもです。これもまた歳のお陰かな(笑)
交換するライトの比較。
上の左は曇ってるから比較になりませんね。でも、何となく上下の比較でブルーっぽさが伝わりますかね?綺麗なのは伝わりますね(笑)
HID取り付けの為に簡単な加工をし、取り付け完了。しかし、HIDを取り付けるとウインカーが装着し難くなるんですよねぇ。分かる方結構いらっしゃるのでは?しかし、バンパー装着にはまたもや苦戦。。。しかも、ライトに少し傷(涙)しかし、ライトが綺麗になったのでフロント周りがかなり綺麗に♪
交換完了♪
イカリングから通常のポジションに。 アイラインも無い為にイメージがかなり変わりました。 しかし、ノーマル状態はポジションがそのまま見えるんですね。どうもアイラインは個人的にあった方が良いので後ほど装着。
前のレンズよりアイラインを外して装着完了♪これで最終形かな。。。セルモスポーツのモールもフロントに入って多少上品に(笑)
久々にバンパー交換を行いましたが、結構大変でした。傷だらけのバンパーなら気にしないのですが、塗装上がりのバンパーはさすがに気を使いました。しかも、ライトも新品でしたから傷が目立ちますからね。でも、バンパーやライト交換は結構簡単に出来る作業ではないでしょうか。ジャッキアップの必要も無く、ノーマルバンパーならもっと容易に・・・あっ、バンパーの固定ネジが多いかな?(笑)
>>Back